こんばんは。
お盆休み、皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
長野の観光地である善光寺のお膝元にある当館は、沢山の方々が参拝に訪れ、大門町の街並みは大変賑やかでした。
ご家族連れ
カップル
ご友人と
学生のお仲間
一人旅 ・・・
毎週末、また、このような連休に善光寺へ足を運んでいる様子を見ると、いつも近くにある善光寺=「観光名所」だという事を再認識する瞬間があります。
とても不思議な感覚で、身近に有り過ぎて薄れてしまう感情が蘇る瞬間、という感じです。
そんな皆様が訪れる国宝善光寺。
様々な歴史を帯びている空間、そんな空間や街並みを残そうと、大門町の皆様をはじめ、長野の皆様によってこの「観光名所」が残されていて、沢山の方々をお迎え入れられる環境にある事。
本当に素晴らしい空間にいる、と思う瞬間でもありました。
当館にも、お式をご検討されている沢山の皆様にお越し頂きましたが、皆様におっしゃって頂けた事は、「長野らしい場所ですね」と。
色々な形のご披露宴がある中、私たちはお二人らしい【ONE WEDDING】をご提案しています。
ただ、皆様に共通されている事。
それは、結婚式という1日がお二人にとって大切な皆様へ感謝の気持ちを伝える場としたい。感謝の気持ちを伝える方法は沢山あります。
当館は【立地と空間】という更なる方法がある事も、訪れた皆様から改めて感じさせる休日ともなりました。
ご遠方の方にもお喜び頂ける立地と、唯一無二の空間。
そして、美味しいお料理をお出し出来る環境。
そんな空間で、大切な1日のお手伝いをさせて頂ける事に感謝をし、これからも素敵な1日を創る為に、全力を尽くさせて頂きます。
===
THE FUJIYA GOHONJIN
ブライダルオフィス
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
こんにちは。
いつも当館ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
いよいよ2月8日(土)から「長野灯明まつり」が開催されます。
今年で11回目になる長野灯明まつりは
善光寺を五輪の色にちなんだ光で照らす「善光寺・五色のライトアップ」
平和への想いが込められた光のアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」
大きな光と小さな光を灯して世界の平和を祈ります。
THE FUJIYA GOHONJINの前の表参道にたくさんの光のアートが並び、
幻想的な雰囲気を楽しんで頂けます。
この期間中も様々なフェアを行っております。
[ディナー無料試食付き]平日見学ツアー
[ウェディングメニュー無料試食付き]週末見学ツアー
[ウェディング相談会]
灯明まつりをお楽しみの際にお気軽にお立ち寄りください。
皆様にお会いできますことを、心よりお待ちしております。
THE FUJIYA GOHONJIN
ブライダルサロン
026-232-1207