ウェディングブログ|藤屋御本陳|THE FUJIYA GOHONJIN WEDDING|長野の結婚式場

STAFF BLOGスタッフブログ

THE FUJIYA GOHONJIN
WEDDING

2015年10月

『パーティーレポート』 [パーティーレポート]
2015.10.30

本日はTHE FUJIYA GOHONJINのブログをご覧頂きましてありがとうございます。

本日はプランナーブログの場をお借りして、ご披露宴での新郎新婦様の誘導役・先導役を務めさせて頂いております、キャプテンの岡田がパーティーレポートをお届けします。

肌寒くなり紅葉も色づいてきた10月。

緊張とワクワクで、ご披露宴を迎えたお二人のご紹介です。

明るく元気で目のパッチリとした新婦様と、緊張し直前まで原稿を何度も読み込んでいた新郎様。

ろ1.jpg

お二人もゲストも楽しみにしていたケーキセレモニー。

オリジナルケーキの入刀です。

ファーストバイトは、お二人で一緒にお口へ運んで頂きました。

ろ2.jpg

ろ3.jpg

新郎様は鼻にたくさんのクリームをつけ、会場をわかせていました。

そしてお色直し。

ろ4.jpg

カーテンオープンでお二人の再入場です。

グリーンのドレスに身をまとい、それに合わせて新郎様もチーフを緑に。

テーブルラウンドでは、フォトプロップスを使い写真撮影。

一番ゲストの近くで話をし、写真を撮れる時間は、長いようで短いひととき。

ろ5.jpg

ご縁があって結ばれたお二人。

ゲストの皆様に愛されていて、お二人らしい明るいパーティーでした。

余談ですが、光栄なことに新婦様と少しお顔が似ていると言われた私。

ろ6.jpg

とても素敵なご縁を頂きました。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『緊張感』 [パーティーレポート]
2015.10.22

こんにちは。
いつも当館のプランナーブログをご覧頂きありがとうございます。

秋晴れの毎日ですが、朝晩は少し寒いですね。

長野市は紅葉が美しいシーズンになって参りました。

館内の紅葉も、少しずつ少しずつ色が付き始めてきました。

本日は、つい先日お式を迎えられたおふたりの緊張感あるお写真をお届けします。

緊張1.jpg

披露宴入場前。

みんな楽しんでいるかな?!
お酒呑んでるかな?!

入場曲がかかり、いよいよ披露宴スタートです。

ここからのお時間は、言葉では言い表せない素敵なお時間です。

この日の為にご準備を頑張ったおふたり。

思いが詰まったお時間の開宴です。

緊張2.jpg

ぜひ、おふたりの思いを当館のウェディングプランナーにお聞かせください。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『鈴交換』 [ウェディング演出]
2015.10.09

いつも当館のプランナーブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日はご披露宴の中で行いましたイベントをご紹介致します。

ご新郎ご新婦様は高校の同級生。

文化祭のメインイベント、『鈴交換』を披露宴の中で再現しました。

新郎様は野球部に所属し、文化祭は大会と重なり参加する事が出来なかったそうです。

そんな新郎様と鈴交換をしたい、そんな思いを形にし、ゲスト皆様に参加頂き行いました。

鈴.jpg

再入場後、大きな鈴をおふたりにお渡しし、交換をしました。

そして、ゲストの皆様にも鈴をお渡しし、承認のベルとして鳴らして頂きました。

会場全体が鈴の音色に包まれ、幸せに包まれた瞬間でした。

当館ではおふたりの思いを伺い、形にするお手伝いをしております。

おふたりらしいお式、ぜひ一緒に創りましょう。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『ご披露宴の前には』 [その他]
2015.10.03

こんばんは。
いつも当館ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日はとても良いお天気で気持ちの良い一日でした。

この時期はご結婚式も多く行われます。

私たちはご披露宴が始まる直前に、その日お二人のお手伝いをさせていただくスタッフ全員が集まりミーティングを行っています。

お二人の紹介はもちろん、お二人がどんな思いで当日を迎えるのか、どんな事を大切にお打合せをしてきたのか、一番近くでお二人とお打合せをしてきたプランナーからスタッフに思いを共有しています。

お二人に心から楽しんでいただくために、そしてゲストの皆様にも素敵なお時間を過ごしていただくために、そしてスタッフもお二人の思いを知り、一生に一度の大切な日を一緒に作り上げていくために。

ミーティングの時間はとても大切な時間です。

明日は日曜日。

多くのご新郎ご新婦様がご結婚式を控えている事と思います。

ang00030190.jpg

明日も皆様にとって素敵な一日になりますように。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::

最近の記事

カテゴリーアーカイブ

月別アーカイブ

RSSフィード

RSSを取得する

会場選びでお悩みですか?

お気軽にお電話ください

TEL:026-232-1207

ブライダルサロン

平日11:00~19:00 / 土日10:00~19:00
(火曜定休 祝日の場合は営業)

FAQよくあるご質問

まだ何も決まっていません。何から始めたらいいですか?
 「まだ何も決まっていない」と言う段階で見学にいらっしゃる方は多いのでご安心ください。

 どの様な順番やポイントで検討をして行けば良いかのコツや、気になる金額やマナーについて丁寧にご案内させていただきます。

 まずは、お好みのブライダルフェアを予約して、ブライダルサロンにいらしてみてください。

フェア一覧を見る
ブライダルフェアを調べるカップル
どんな挙式が可能ですか?
 キリスト挙式、人前式、仏前式、神前式と、全ての挙式スタイルをお選びいただけます。

 藤屋オリジナルの人前式である「結縁式(けちえんしき)」は、大切なご家族への感謝や人々とのご縁を大事にした式次第で行われる、特に人気のお式です。

 また、藤屋は善光寺大門町にあるため、仏前式をご希望される方は善光寺での挙式が人気です。

挙式を詳しく見る
人気の結婚式スタイル「結縁式(けちえんしき)」
FAQの一覧はこちら

ブライダルフェアを選ぶ

多様なラインナップをご用意。
ご検討をはじめたばかりの方も
お気軽にどうぞ。

はじめてのフェアに参加する方へ

THE FUJIYA GOHONJINブライダルサロン

〒380-0841 長野県長野市大門町80

TEL:026-232-1207

受付時間:平日11:00~19:00土日10:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業)

instagram
ページトップへ