ウェディングブログ|藤屋御本陳|THE FUJIYA GOHONJIN WEDDING|長野の結婚式場

STAFF BLOGスタッフブログ

THE FUJIYA GOHONJIN
WEDDING

2018年5月

『今の季節ならではのコーディネート』 [パーティーレポート]
2018.05.27

こんにちは。

いつも当館のプランナーブログをご覧頂きありがとうございます。

日を追うごとに緑が鮮やかになり、心地よい風が吹く5月。

気づけば5月もあと1週間ですね。

そんな本日は、緑いっぱいのコーディネートをご紹介いたします。

ウェルカムスペースにはおふたりにお持ち頂いたグッズや祝電と合わせ、草花をご用意しました。

IMG-20[2].jpg

そして、シンボルツリーはドウダンツツジ。緑が美しいです。

IMG-391[1].jpg

披露宴会場もこだわりの装飾。

緑が心地よい空間にゲストの皆様をお迎えしました。

皆様にも終始リラックスしてお過ごし頂く事が出来ました。

IMG-364[1].jpg

今の季節ならではの装飾のご紹介でした。

本日も素敵な1日をお過ごしください。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『Night Wedding』 [パーティーレポート]
2018.05.22

こんにちは。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

この時季はだいぶ日も長くなりますね。

皆様、夜の藤屋や表参道の景色はご存知でいらっしゃいますか?

ANG0204_0657[1].jpg

外観のライトアップは、藤屋の雰囲気をより一層幻想的にします。

夜の雰囲気をお写真に残したい!というお声も多く頂戴します。

ods200509[1].jpg

ナイトタイムのウェディングは明るさが残る夕暮れ時からスタートいたします。

パーティーが進むにつれて、日も沈み、会場を彩るキャンドルや明かりが美しく輝きます。

ぜひ、ナイトウェディングならではの素敵なシーンを楽しんでみませんか?

ANG0186_0991.jpg

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『ロケーション撮影』 [前撮り]
2018.05.17

こんにちは。

ここ数日は夏日のような日が続いていますね。

皆様体調には十分お気をつけください。

さて、4月の前撮りをされたお客様のお写真が続々と仕上がってまいりました。

今年は桜の開花が早かった為、桜を求めてロケーション撮影をされたおふたりのご紹介です。

MNG0008_119[1].jpg

こちらは素桜神社の神代桜です。

長野市街地より車で15分ほどのところにあり、標高が高い為、市内よりも桜の開花は2週間近く遅かったです。

この桜は、国の指定を受けている天然記念物で樹齢1200年と言われています。

幹の太さ、桜の花の美しさに圧巻でした。まるで満開の桜がおふたりを祝福しているようでした。

行き交う方々にも祝福を頂き、心温まるお写真撮影となりました。

藤屋では定番の善光寺撮影の他、おふたりの思い出の地に出向いての撮影も行っています。

おふたりならではの素敵な撮影をご提案させていただきます。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『乾杯!』 [パーティーレポート]
2018.05.12

こんにちは。

いつも当館ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

お酒が大好きなおふたり。

結婚式が無事におひらきになった後、 緊張から解き放たれて、 大好きなビールで乾杯。

1003[1].jpg

1007[1].jpg

とてもいい笑顔です。

5月も半ば。緑が美しいこの季節は、 藤屋周辺も観光客の方で賑わいを見せております。

本日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『ウェルカムスピーチ』 [結婚式に関するエピソード]
2018.05.09

こんにちは。

ゴールデンウィークが明けてからはっきりしないお天気が続いていますね。

どうぞ皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、本日は「ウェルカムスピーチ」についてのお話です。

披露宴が始まり、司会者からの開宴の辞の後、 すぐに新郎新婦様からのウェルカムスピーチがございます。

やはりメインでお話されるのは新郎様という事が多く、 新郎様は事前に沢山の練習をされたり、メモをご用意されたりします。

そんな中、プランナーとしてお勧めしているのが、 是非お二人らしく、その場で感じた事を言葉にして頂くという事。

綺麗に、整っていなくても、

「どんなお気持ちでこの日を準備してきたか」

「今お集まり頂いた方々を見てどう感じているか」

そんな気持ちを素直におふたりらしくお話頂きたいと思っています。

ANG0226_0389[1].jpg

この日のおふたりは、人前でお話する事が多いお仕事をされていて、 慣れているご様子でしたが、

新郎様の楽しくて面白いキャラクターが全開のウェルカムスピーチに、 ゲストの方々はとても喜ばれていて、披露宴の最初から沢山の笑みが溢れました。

そして何より、隣で見守る新婦様の笑顔がとても素敵でした。

ぜひ、おふたりの想いのこもった「ウェルカムスピーチ」でゲストをお迎えしましょう。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::
『善光寺仁王門』 [地域]
2018.05.03

こんにちは。

本日から「善光寺花回廊」がスタートしました。

雨も上がりたくさんの人達で賑わっています。

善光寺へ参拝される方々も多くいらっしゃいます。

m0329[1].jpg

そんな善光寺さんへ向けて歩く際、表参道からは仁王門が見えてきます。

仁王門には、迫力のある仁王像が善光寺の参拝者を迎え入れています。

photo-196[1].jpg

仁王像の前にはたくさんの草鞋がかけられています。

草鞋を奉納することで、仁王様の力量を表し魔よけの効果もあるそうです。

また、仁王門は旅行の安全祈願や健脚、厄除けなどとして有名なスポットだそうです。

photo-367[1].jpg

是非、善光寺さんへお参りに行く際注目して見てみてください。

どうぞ素敵な連休をお過ごしください。

THE FUJIYA GOHONJIN
藤屋御本陳(ザ・フジヤゴホンジン)
ブライダルサロン
026-232-1207
wedding@fujiyagohonjin.co.jp
thefujiyagohonjin_wedding
:: 長野の結婚式を、もっと幸せに。::

最近の記事

カテゴリーアーカイブ

月別アーカイブ

RSSフィード

RSSを取得する

会場選びでお悩みですか?

お気軽にお電話ください

TEL:026-232-1207

ブライダルサロン

平日11:00~19:00 / 土日10:00~19:00
(火曜定休 祝日の場合は営業)

FAQよくあるご質問

まだ何も決まっていません。何から始めたらいいですか?
 「まだ何も決まっていない」と言う段階で見学にいらっしゃる方は多いのでご安心ください。

 どの様な順番やポイントで検討をして行けば良いかのコツや、気になる金額やマナーについて丁寧にご案内させていただきます。

 まずは、お好みのブライダルフェアを予約して、ブライダルサロンにいらしてみてください。

フェア一覧を見る
ブライダルフェアを調べるカップル
どんな挙式が可能ですか?
 キリスト挙式、人前式、仏前式、神前式と、全ての挙式スタイルをお選びいただけます。

 藤屋オリジナルの人前式である「結縁式(けちえんしき)」は、大切なご家族への感謝や人々とのご縁を大事にした式次第で行われる、特に人気のお式です。

 また、藤屋は善光寺大門町にあるため、仏前式をご希望される方は善光寺での挙式が人気です。

挙式を詳しく見る
人気の結婚式スタイル「結縁式(けちえんしき)」
FAQの一覧はこちら

ブライダルフェアを選ぶ

多様なラインナップをご用意。
ご検討をはじめたばかりの方も
お気軽にどうぞ。

はじめてのフェアに参加する方へ

THE FUJIYA GOHONJINブライダルサロン

〒380-0841 長野県長野市大門町80

TEL:026-232-1207

受付時間:平日11:00~19:00土日10:00~19:00(火曜定休 祝日の場合は営業)

instagram
ページトップへ